宮田クリニック

 お電話でのお問い合わせはこちら 

main_title
循環器慢性疾患の管理と動脈硬化の予防と治療を専門として、幅広く外来診療を行っています。

当院では、一般的な内科診療と「高血圧」「糖尿病」「脂質異常」「心脳血管疾患」など動脈硬化に関わりの深い疾病に対しての診療を行っています。

迅速な検査と診断、丁寧な説明を心掛け、地域の皆様から親しまれるかかりつけ医を目指して参ります。

 
当院の特徴
1 循環器専門医による精査・治療
循環器専門医として、専門的視点からの治療はもちろん、総合内科専門医の広い知識と経験を駆使し地域医療に貢献します。


2 検査の完全予約制
疑われる疾病は、徹底的にお調べます。
また、ゆっくり丁寧に検査・説明できるよう、完全予約制で実施いたします。


3 安心の医療連携
さらに専門的な検査・入院治療が必要な場合は、信頼できる病院にご紹介いたします。
 
上へ
院長紹介
院長 宮田 秀一

寝たきりにさせない治療をしたい

高血圧・糖尿病・高脂血症などの生活習慣病は、知らない間に動脈硬化を進行させ、症状が現れた時はすでに狭心症、心筋梗塞、脳梗塞など重篤な疾患を発症していることがあります。

このような疾患の多くは、もともと未然に防ぐことができる疾病が積み重なって生じます。

疾病の予防、早期発見、管理のための医療サービスを実践し、地域の皆様に健康的な生活を安心して送っていただけるよう努力いたします。

また、感冒様症状、頭痛、腹痛、胸痛や、その他さまざまな症状に対しても、患者様の不安を取り除けるよう、しっかりと精査、治療を行っていきます。


院長プロフィール
平成4年
埼玉県立浦和高校卒
平成11年
東京慈恵会医科大学卒
平成11年
同大学附属病院内科研修
平成14年
聖隷三方原病院 循環器内科勤務
平成15年
慈恵医大付属病院 循環器内科勤務
平成16年
厚木市立病院 循環器内科勤務
平成20年
慈恵医大付属病院 循環器内科勤務と大学病院及びその関連施設に勤務
その後地域医療を学ぶため、大学病院退職
平成21年
蓮田一心会病院 内科勤務
平成22年9月
宮田クリニック開設


資格
日本内科学会  総合内科専門医
日本循環器学会  専門医
日本医師会認定  産業医
日本医師会認定  スポーツ健康医
日本心血管インターベンション治療学会  会員
 
上へ
院内雰囲気・設備
当院外観

志木街道沿い、埼玉県庁近くにあります。

駐車場もあります。


待合スペース

太陽の光の射す、さわやかな院内です。


処置・検査室

感染対策も徹底しており、清潔な処置・検査室です。


エコー検査(超音波)

動脈検査や心臓の異常を精査します。


レントゲン

レントゲン写真をデジタル撮影し保存しております


化粧室

広々とした化粧室です。

おむつ交換台のご用意もございます。
 
上へ

友人に教える

ホーム
上へ

MENU
 クリニック案内
 診療時間・地図
 診療案内
 健康診断
 各種検査
 予防接種
 産業医について

宮田クリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。